ドライヤーの正しい使い方について

ドライヤーの使い方だけで薄毛が防げるということはありませんが、ドライヤーの使い方が間違っているため、毛髪に余計なダメージを与えてしまうということはあります。

入浴後に濡れた髪の毛はドライヤーでしっかりと乾かす必要があります。

今回は正しいドライヤーの使い方についてご紹介します。

 

ドライヤーはなぜ必要?

中高年の男性は入浴後にドライヤーを使わず、自然乾燥で済ます方も多いと思われます。しかし、それは髪にとっていいとは言えません。雑菌が沸き易くなるからです。雑菌が沸くと頭皮が炎症などを非常に起こし易くなります。このため頭皮環境を悪化させます。そして髪の毛が濡れているとキューティクルが破壊されやすくなります。

このキューティクルが破壊されてしまうと髪に潤いがまったく無くなります。髪は乾かすことによって潤いが守られるのです。

タオルドライもしっかり

しかしながらキューティクルは熱に弱いのです、ドライヤーを掛けすぎてしまうことにも注意が必要です。これを防ぐにはどうすればいいか。まずドライヤーを掛ける時間を減らします。そのためには、タオルドライをしっかりして水気を取り除く必要があります。

タオルドライの際もゴシゴシと乾布摩擦かのように荒く頭皮をこすってはいけません。どちらかというと荒っぽくこするのではなく、ぐいぐいと押し付けるようにして水気を取るようにしましょう。

おすすめのドライヤーの使い方

ドライヤーの掛け方のポイントは以下の通りです。

まずは根元に向けて熱風をしっかりと当てましょう。ただ、ここで注意点がふります。熱風を一箇所に当て続けないことです。こまめに位置を変え、均等に当てることを心がけましょう。

前述しましたが、ドライヤーは掛けすぎるとキューティクルを痛めるのでその点も問題です。自分で乾いたなと思った箇所にはそれ以上熱風を当てるのを控えましょう。ドライヤーと頭部の位置関係ですが、おおむね20センチほど離して掛けるのが良いといわれています。

冷風も掛けましょう

熱風を掛けただけでドライヤーを終えることもあまり好ましくありません。髪の毛が乾いたら、仕上げはこれは冷風で行いましょう。

冷風で温度を下げることによって頭皮、そしてキューティクルを引き締めさせることができます。これをすることでキューティクル及び頭皮のダメージを最小限にすることができます。

ドライヤーに抵抗のある方が多い理由

年配の男性の方に主に多いのですが、ドライヤーを掛けることに抵抗のある方がいらっしゃいます。

男性の方であれば、学生時代は主に丸刈りだったという方も少なくはありません。もちろん、丸刈りであっても髪のケアの方法はそれほど変わらないのですが、入浴後、髪の毛がすぐに乾いてしまうため、ドライヤーを掛ける必要がありません。その感覚からドライヤー自体を不要なものと思う方がいても不思議ではありません。

またドライヤーを使うことが男らしくないと思われている方も少数ですがいらっしゃいます。髪が長い=男らしくないという考え方が、今では考えられませんが昔はあったのです。またドライヤーを多用するのが女性だったため、その印象が強いということもあるのでしょう。

しかしこのような考えは近年ではなくなってきたように思われます。男性であってもドライヤーで髪をきちんと乾かすということが、習慣づいてきました。これは髪のためにも好ましいことであると思います。

 

まとめ

ドライヤーの正しい使い方についてご説明いたしました。ドライヤーは熱風ですので、もしかしたら、使うことによって髪にダメージを与えると誤解している方もいると思い今回は記事を執筆いたしました。

髪は乾いているときより濡れているときのほうがダメージを受けますので、注意しましょう。

投稿者プロフィール

自毛植毛アスク井上クリニック 東京
・ドクターについて

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です