東京で植毛・自毛植毛ならアスク井上クリニック新宿

無料カウンセリング
0120232318
SNS
新宿院
  • instagram
  • tiktok
  • youtube
  • x
close
  • 無料カウンセリング 簡単予約
  • Dr.メール相談の 専門医がお答えします
  • 院長コラム
  • 0120-2323-18
  • カウンセリング
  • 院長コラム
  • 採用情報

症例の術後6ヶ月経過の詳細

男性 / 30代 / 前頭部 / 2,500グラフト

手術前

術後6ヶ月経過

症例写真術前1
症例写真術後1
移植本数(グラフト数)2,500株(グラフト)
植毛法スタンダードi-SAFE
施術の解説前頭部全体のボリューム回復を目的に、2500株を移植。地肌の透け感が解消され、密度のある自然な仕上がりに。
施術の費用2,662,000円(税込)
主なリスクと副作用について術後のショックロスならびにごく希に採取部にも円形脱毛状の一時的脱落が起こる可能性がある。また、移植毛は若干クセ毛になる。移植部に知覚鈍磨が起こる等々
施術後の写真の経過月術後6ヶ月経過

自毛植毛アドバイス

この患者様と同じようなケースの方が手術するメリット、デメリット

患者様は32歳の男性で、前頭部全体に薄毛が進行し、地肌が透けて見える状態でした。
2500株という大量の自毛植毛を行い、術後6ヶ月で移植毛がしっかりと成長。前頭部全体の密度が回復し、自然な仕上がりが確認されています。
ボリュームが増したことで、髪型の自由度が広がり、清潔感や若々しさのある印象へと変化しました。見た目の改善に加え、人前に出る際の自信も取り戻されたケースです。
自毛植毛はご自身の毛を使用するため、拒絶反応のリスクが少なく、色や質感も自然に馴染むのが特徴です。
ただし、術後6ヶ月の段階ではまだ成長途中であり、最終的な仕上がりは12ヶ月前後で完成します。焦らず、変化を見守ることが大切です。

この患者様と同じような症例で悩む方へ

前頭部全体の薄毛は、全体の印象に影響を与え、「実年齢より老けて見える」と感じる方も多くいらっしゃいます。
自毛植毛によって前頭部全体の密度を回復させることで、頭皮の透け感が改善され、自然で立体的な髪のボリュームが再現されます。
移植した毛は定着後も自分の髪と同じように生え続けるため、長期的な改善が期待できます。
当院では、髪質や頭皮の状態を細かく確認しながら、自然でバランスの取れた前頭部デザインをご提案しております。
前頭部全体の薄毛でお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。

他の症例

こちらのページも併せてご覧ください

監修

井上 浩一

井上 浩一

アスク井上クリニック院長

熊本大学医学部卒業、熊本大学医学部付属病院 勤務、某大手植毛クリニック 院長就任ののち、アスク井上クリニック 開院
>>ドクター詳細

経歴

1988年熊本大学医学部卒業
熊本大学医学部付属病院 勤務
1989年某大手美容整形外科クリニック 本院勤務
1998年都内美容外科クリニック 院長就任
2002年植毛クリニック開院
2014年アスク井上クリニック 開院
2022年アスク美容クリニック銀座 開院

植毛関連学会等実績

日本美容外科学会
日本臨床毛髪学会
日本頭蓋顎顔面外科学会

どんな悩みでもお答えします
トップへ戻る