いまだなお世界中の植毛医は「生え際は一本毛」と得意気に言っていますが、これに科学的根拠はありません。 生え際は徐々に「細く長くならない毛」になり最終的には産毛となっていくものです。 植毛を考えるとき産毛の植毛はあまり現実的ではないですが、「細く長くならない毛」は植えたいわけです。 その材料は決して一本毛などではなく、当院では「ネイプヘア」を利用しています。 ネイプとはうなじです。 うなじの毛は一本…
以前からたまに他院修正で来院される方で、例えば1000グラフト行ったと言う話だが、採取部分を見ると500グラフト程度しかとってないことがあります。 生えて来ている毛も500グラフト程度なので、実際より多く言われたのかというと、よく植えた部分を見ると、生着が悪かったようにみえます。 つまり確かに1000グラフト植えたことは植えたのでしょう。 これはどう考えられるか、それが株分けです。 採取を3本毛と…
ちょっとマニアックになりますが、 孔開けには、ラインスリット、ニードルスリット、マイクロホールがあります。 実際、今世界中で最も使われているのはラインスリットかもしれません。 ただこの細いネイプを植え込むには、ラインスリットにそのまま挿入するとグラフトを傷めてしまうかもしれないので、少し押し開いて挿れることになります。 一方ニードルスリットなら、開けた時点で少し押し開いているため最も好都合です。 …
多くのクリニックでこの採取部はわりと雑に扱われているところではあり、術後に採取部がはがき状に薄かったり、円形脱毛でもあるのかと思うくらい偏って採取してあったりするのをよく見かけます。 患者さんもそういうものかと諦めているのかもしれませんがそうではないのです。 これは医者がきれいに仕上げようと思う気持ちがあればある程度は防げるリスクなのです。 採取部分の決定で考えることはまず2つ、一つはできるだけ傷…
FUE(Follicular Unit Extraction切らない採取法)で問題となることの一つに、採取時の切断率の高さがある。SS(Strip Surgery切る採取法)では、株の作成を直視下またはマンティス顕微鏡下で行うため、切断率は5%程度に収まっているのに対して、FUEでは見えない毛根を、表面の毛幹の角度等をみて予測し採取するため、その切断率は20%近くにおよぶと言われている。様々な対策…
前回に引き続き、最近の手術の傾向です。アンシェーブンの割合が3割程度になってきました、一時ハイブリッドの方が多かったのですが、最近は単独のアンシェーブンの割合が増えてきたのです。なぜなのかについて分析していませんが、キャンペーン価格とかを続けてきたためかもしれませんし、実際、価格やかかる時間以外での欠点が少ない方法ではあります。以前のクリニックにいた頃よりこの考案した「刈らない」方法の推進者ではあ…