ネイプヘアとは首筋 うなじ の髪です。毛周期は短くそのため、長さが短く、太さも細い傾向にありますが、通常の後頭部の髪と変りなくAGAの影響も受けず継続的に毛周期を繰り返します。つまり、植毛に問題ない毛です。それどころか、その短く、細いという性質を考えると、生え際の植毛や眉毛の植毛には、多くのアドバンテージを持っているとさえ言えます。 採取は、通常のFUEやロボットではかなり難しく、i-SAFEだからこそ可能と考えられる方法なのです(もちろんストリップテクニックでは現実的ではない)。
実際、生え際の自然さを謳うクリニックでも、結局は1本毛を使う程度ですが、自然さなら、ネイプヘアのような産毛に近い毛を使うことです。
ちなみに当院の眉毛の移植では、ネイプヘアを選択的に取りたいため、原則アンシェーブンで行っていますので直後もあまり目立ちません。
nape and periauricular (NPA) hair
投稿者プロフィール

- アスク井上クリニック 院長
-
経歴
1988年 熊本大学医学部卒業
熊本大学医学部付属病院 勤務
1989年 某大手美容整形外科クリニック 本院勤務
1998年 都内美容外科クリニック 院長就任
2002年 米国での自毛植毛研修を経て、植毛クリニック開院
2006年 某大手植毛クリニック 院長就任
2014年 アスク井上クリニック 開院
最新の投稿
- 2018.05.04自毛植毛切断率低減のアイデアと応用
- 2017.12.28自毛植毛アンシェーブンの割合
- 2017.12.09生え際スプリット採取の割合
- 2017.12.09自毛植毛一毛入魂(及び求人)